去年同様、今年ものんびりマイペースな感じになるかと思いますが、どうぞよろしくお願いしますー!
年末年始は、藤子F不二雄ミュージアムでドラちゃんとたわむれ、家族の念願だった正月温泉旅行を敢行し、箱根駅伝では母校の活躍に力をもらい、オロチ2をぼちぼちやりながら、ホワイトカラー(海外ドラマ)でオヤジ受けにハマりそうになり、gleeシーズン2は途中まで観たけどカートの彼氏の眉毛が気になってしょーがなくて、三国志ネタ満載のクンチョゴワン(韓流時代劇)のとんでも展開に目が点になり…と、そんな日々を送っていましたw
仕事は月曜からなんだけど、例によって頭も体もモチモチプヨプヨで、使いものになるのか心配でござる。
で、あらためてオロチ2。
エンディング2つ見たところで一旦お休みしています。
以下念のため反転で感想など。
・曹劉がなかなか出てこなくてものすごいストレスでした…;
・で、わりと早めに出てきた清正ばっかり使ってたら、なんだか育ち過ぎちゃって結局最後まで清正でクリア。曹劉も育てたかったなー。
・何気にたのしみにしてたモブ行長、いきなり登場してあっさり敗走しちゃったので、後でやり直して清正に救援に向かわせました♪ 吉継は出てきたけど秀家と直家様は確認できず。このまま出てこないの…?
・元就がヤンウェンリーで吹いたw 元就受け…ちょっと興味あるかも///
・最初八塩折がうまく使えなくて、妖蛇退治苦労しました; □ボタンは押しっぱでよかったのね…
・ってか八塩折の原料の抽出方法が気になってしょーがないw 太公望どんな研究してるんだwww
最後に22日の三十六計、スペースNo.は「お2」でした。
近隣のみなさま、どうぞよろしくお願いします!
ええっと新刊は諸事情により延期になりまして、代わりにちびソソ番外編の無料配布本を持ち込む予定です。よかったら持って行ってやってください♪