恐惶まで。
なのにまだ、「ネタ出しに海将読むかー♪」→熟読→気がつけば夜、みたいな調子なんだけど、あんまり焦ってない。
なんだろうこの根拠のない自信と余裕は…。
ま、どーせ直前になってあわあわするんでしょーけどねw
そしてなんだか渋過ぎる話題で恐縮ですが…。
新・助格目当てで久々に観た水戸黄門新シリーズに、「黄金の日日」で三成・行長やってた近藤・小野寺両氏が出ていて「おおお!(喜)」となりましたw
お二方とも老中役でどうやら対立関係らしく、近藤氏:悪玉(ラスボス?)、小野寺氏:善玉って感じ。
でももう黄門さま御一行は旅に出ちゃったから、江戸に戻ってくるまで出演はないのかしらん。
ところで、里見黄門をはじめて見たんだけど…あの貫禄たっぷりなお身体で、山越えとか大丈夫なんだろーか? ちょっと心配になりましたw
朝:平熱→昼~夕方:微熱という日々が続いた今週、頭痛と悪寒に耐えかねて早退したりしてたら、インフル疑惑をかけられて、周囲からバイ菌扱いされつつ週末を迎えました…。
でも今日は朝から快調。このまま復活したいです。
そんなこんなで家にいる時間が長かったので、録り溜めつつ、ちまちま観ていた「ダメージ3」(海外ドラマ)を完走しました。そしてこれだけは言いたい!
トムが死んじゃうのは覚悟してたけど、死に方が…というか死に場所があそこっていうのはあんまりでは?!!! しかもあんな小物に何の必然もなく殺されて…! ショックでした~><
ERもいきなりグレッグ死んじゃうし…。海外ドラマだからね、しょーがないけどね、生命はたいせつにしたいね。
行長の命日、ということで、それにちなんだつもりの話をUPしました。
「黄金の日日」のかっこよすぎる近藤三成の影響で、三成株が急上昇しまして…;
人の意見をまったく聞かない加藤三成(TBSの「関ヶ原」)は、加藤剛の魅力でキラキラしてた感じだけど、近藤三成はなんかもうパーフェクト!!
ちょっと頼りない小野寺行長との信頼関係もいい感じでした~///
しっかし、あの三成なら関ヶ原勝てたよな~、いや、勝たせてあげたかった…!
…と、そんな気分で書いた話です。
たのしんでいただければ、うれしいですv
この三連休は、録り溜めた映画とかドラマ観たり、無駄に家事がんばったりして過ごしてました。
「かもめ食堂」観たら旅に出たくなりました。でもあと3か月の我慢!
ドラマといえば、ERがとうとうファイナルシーズンを迎えるそうで。
周囲が次々に脱落するなか、最後までがんばって観続けてたので、ちょっと感慨深いっす。
過去のレギュラー陣が登場するって…同窓会でも開くんだろーか、グリーン先生にまた会いたい。
ちょっと前の記事で話題にしたイスンシンのドラマ(「不滅の李舜臣」というらしい)、ご近所にはありませんでした…(泣
ようつべでちらっと観たら、海戦シーンとかすごくかっこいいんだよね、観たいんだけどなぁ…。
宅配レンタルはちと高いしな、うぬぬ…。
あとあと、三ムソ6!!
惇の髪型に吹きましたw というか、5の短髪惇が大大大好きだったので、ちょっと残念。
我らが劉備たんのヒゲの行方も気になるところ。
ついでにオロチ出ないかなー。
戦ムソ清正と劉備が絡んでくれたら、すんごくうれしいんだけど!!
最後になりましたが、お返事不要で拍手コメくださった方、ありがとうございましたv
こちらこそ、いろいろ羨ましいです~>< 特に新タミ!