忍者ブログ
なるべく3594ネタ。ちょこっと日々ネタ。ちょこちょこっと旅ネタ。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析
11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はめずらしく空が明るかったので買い物でも行くかな、と思ったら、いきなり大雨が降ってきました。最近、そんな天気ばかりで嫌になります。まぁ、あの酷暑を思えばまだマシかとも感じますが。

で、インドアな休日を過ごすことになったので、GyaOで配信されている中央電視台の三国演義をまとめて観ました。毎日観れるわけじゃないので、飛ばし飛ばし観てたんだけど、いつの間にやら三顧が終っててちと残念。ちなみに、ちょっと前に観た英雄談義の回はたのしめましたwあれ観て劉備をめぐる、献帝vs曹操様の図が浮かんじゃったんだよね…。(そしてあのエチ話ができました;)

今日観たのは、劉備が孫夫人を娶る辺り。劉備、あの団子っ鼻はともかく、孔明を見る時の、捨てられた子犬のような目がたまらんです。頼られる方の孔明がまた、Sっぽいっていうか、劉備がどうしよどうしよって泣きついてくるのを、完全にたのしんでるようにみえて仕方がない。そんな、ちょっと(かなり?)頼りない劉備は、情けなくも見えるけど、なんか母性本能をかきたてられるというか、助けてあげたい!!って気にさせられるから不思議。そこが、劉備の魅力なのかな。

でも、さすがに美人で賢い孫夫人を前に、デレデレしてる劉備はただのおっさんでした;でも、この相思相愛な二人はいいな。劉備で女性関係の話を書くなら、孫夫人がいいなーといつも思います。

ついでに、ここの曹操様はものずごく好みですv小さいけど(ごめん;でもわざとなんだろーな)、迫力も貫禄もあるし。人形劇と同じく、打倒劉備発言を聞くたびに、「ああ、本命は劉備なのね…(萌」と腐的に解釈してしまいます///がんばって、劉備を追いかけまわして(むしろ捕まえて)いただきたいものですw

Copyright c ねても。さめても。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]

PR