後輩曰く、ネタに困って、その日のランチの画像とかUPするようになると、そのブログは終わってるそうです。
ん・・・?ちと、ヤバいかも。
HPでは、交地八発行物紹介ページと称して、オフページ、開通させてみました。
"予定"と"未定"のオンパレードで、我ながら苦笑。
まぁ、言ってしまえば、無双本は、いろんな意味で内容が恥ずかしく、すでに読み返せないほど。。。
最期まであきらめずに修正をかけると思われるので、いろいろ未定です。
ちなみに、おまけ本は、無双本ベースの続き?みたいな話。
合本するには障りがある。しかし、WebにUPしたところで、なんのことやらわからない。。。ってことで、別冊にしました。
そして、人形劇本。これは当日、こそーり出そうか、と思っていたのですが、腹をくくって公開。
話は9割方完成しているのですが、えろしーんを、出すか、流すかで思案中。
出せば、あーる指定。流せば、女性向、ということで。
あのお子様向番組人形劇をネタにしている、ということで、ただでさえガクブルなのに、あんまりえろいのもね。。。って、今更か。
あとは、表紙とか、製本、なのですが。
よく考えたら、自分は隠れ同人、ってか、家族はたぶん、同人ってなに?、な状態。
家族が在宅している時間に、製本作業はできないことに、つい最近、気づきました。
どうしよう;
家で、一人になれる時間は、土日の数時間。終わるのか、製本。。。
できた本とか、原稿の隠し場所も確保せねば。まずは、みかん箱、調達だ!!
ウィークデイに、もう少し時間があれば。。。
新規PJの進捗はいまひとつで、ストレス溜まり気味ですが、それを解消するのが趣味のはず。
楽しんで、がんばりますww