忍者ブログ
なるべく3594ネタ。ちょこっと日々ネタ。ちょこちょこっと旅ネタ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
アクセス解析
19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山菜うどん♪

成田のANAラウンジで、搭乗までの時間を潰してます。
画像はANAかまぼこ付山菜うどん。日本食ともしばらくお別れです。。。
うどん以外にも、ベーグルとか食べちゃってお腹いっぱいw機内でもガッツリ食べるつもりなので、イタリアに着く前から太りそうです;
今日は、成田からドイツのフランクフルトを経由してヴェネツィアへ向かいます。
では、行ってきまーすv

昨日、青組上級会員向けの専用誌が送られてきました。創刊号です。これまでは「翼の王国」という機内誌が毎月送られてきていたのですが、こちらの送付は3月で終了。それに代わるのが、今回の専用誌、というわけ。
その本に、「ANA's グランデール」という、ツアーパンフレットが同封されていたのですが、いくら上級会員向け、とはいえ、その内容がすごい。
申し込み単位につき専属添乗員が同行、旅先の移動はすべて専用車、空港までの往復ハイヤーサービス。。。と至れり尽くせり。むろん、エアのシートは、ファーストorビジネス。エコの料金設定など、はじめから存在しません。
いちばんお高いコースですと、
 
「走る貴婦人・オリエント急行の優雅な休日 12日間」
ビジネス→4,800,000円 ファースト→5,900,000円

。。。いってらっしゃい、な料金設定ですな。ちなみに、2名1組、1名分のお値段です;;
全部で12コース、紹介されているのですが。。。ありました!!

「三国志 漢-おとこ-たちの足跡を訪ねる 8日間」

ぬおーーん!直球です!!「漢」を「おとこ」と読ませるあたりも、359ファンのこころを掴もう、という企画サイドの意気込みを感じます(笑
で、説明がこれ。

「数多くの歴史が刻まれた長江の奇跡の絶景と、三国志ゆかりの地を訪ねる旅。」

。。。つまり、超豪華客船の一等室で三峡クルーズ。白帝城は下船して観光。永安宮にも行くのかな?
あと、夷陵と赤壁見れるね。クルーズの前に成都に飛ぶなら、武候祠も行けるね。
ちなみに詳細は「詳しいパンフレットをご用意しています。」とのこと。請求してみようかな。

そして気になるお値段は。。。

 1,050,000~1,080,000円

中国路線にファーストの設定がないので、ビジネスのみの価格設定で。。。って、どうでもいいですね;;
誰が行くんだろう。。。
自分は個人旅行派で、飛行機や宿の手配から楽しみたいタイプなので、ツアー、という時点であまり魅力はないかな。。。でも、この料金で専属ガイド付であれば、ある程度のアレンジはしてもらえそうですね。
ロトでも当てたら、考えようかな。。。

昨日は、IT弱者な自分をされけ出しまくりな事件を起こし、穴があったら入りたい~!!!な心境です。ハイ。

今日は図書館も通常営業。人形劇借りれたよ!!
。。。が、本日のテレビ権をゲットできず、鑑賞はしばらくお預けです。くすん。
ちなみに我が家では、3594のことを「孔明さま」と呼ぶ。チビの頃、人形劇の孔明にベタ惚れだった自分が「孔明さま、孔明さまww」と騒いでいた名残と思われ。。。恥っ///

そして、忘れかけてた関帝廟レポ。
今更感漂いますが、なんかタスクがいつまでも残ってる感じが微妙に嫌なので、さくさくっと書いてみます。
よろしければ、つづきからどうぞ♪
まるで宮殿。。。

例によって、ラウンジでまったりしています。
シンガポールでは、ANAはエバー(台湾系)とラウンジを共用している、と聞いていたので、まったく期待していなかったのですが、案の定、という感じです。
とにかく狭い。でも、利用者も少ないので、ちょうど良いかも。ほぼ日本人で、10組前後です。

写真は、今日行ってみた、ナショナル・ミュージアムです。特別展がルーブル(ギリシャ限定)で、こっちメインでみてきましたww解説は英語or中国語でさっぱりなので、ギリシャ彫刻のたくましい裸体像を、あらゆる角度からじっくり鑑賞してきました。えへへ。
あと、歴史系、民俗系な展示もあったのですが、時間が足りず、すべて見られませんでした。残念。
久々に学芸員資格ホルダーの血が騒ぐ、素敵な博物館でした。また行きたい!!

コメント、ありがとうございますww
お返事、帰国してからいたします。

では、そろそろ、搭乗です。
ビジネスクラスの旅、楽しんできます♪
水吐いてます;

シンガポール、というか、年末年始の旅、最後の夜です。くすん。もっといたいよぅ。
こっちの時間は。。。1/3、22:20です。
今日は、関帝廟、セントーサ島、リバークルーズ、買い物。。。と、がんばりました。
写真は、水上から見たマーライオン。
そう、天気がいまいちだったのですよ。その分涼しくて、街歩きには最適でしたが。
7月に訪星した際、いろいろあってきちんと見られなかった関帝廟、今回はなんとか見られましたvv
こちらは帰国後にレポートします♪

明日は、深夜のフライトなので、まだまだがんばって観光します。
食も、もちろん!!
ダイエットは帰国してから、で。
あ、でも、日本ではお餅が待ってるし…。うぅ。。。
Copyright c ねても。さめても。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]

PR