忍者ブログ
なるべく3594ネタ。ちょこっと日々ネタ。ちょこちょこっと旅ネタ。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伴天連追放令まで来ました!

高橋信長にすっかりやられまして、前半はノブさま目当てで鑑賞。
助左が安土のセミナリオでノブさまを回想するシーンはよかったなぁ。
ノブさまがね、子どもたちの歌声を穏やかな表情で聴いていて、声を掛けようとするKY助左を扇で制するんだけど…、その所作がまた気品があって素敵でした~///

そんなノブさま亡き後のお目当ては、当然行長!
行長、予想以上に出番いっぱい! というか、秀吉の配下って官半がちょこっとずつと、三成と行長以外まったく出てこない;
このぶんだと、肥後半国拝領or朝鮮出兵でいきなり清正が登場して、「薬屋の小倅が~」とか言われることになりそう; うぬぬ…。
演じてるのは小野寺昭氏でね、丸顔でちょっとぷよぷよしててお坊ちゃんぽくて、見た目は宿敵の行長に近い感じかなー。120%片想いな美緒さまと助左のためにあれこれと力になってあげてるのは、懐が深いのか、ただ単にお人好しなだけなのか…;

しっかし、助左ムカつくわ~!
伴天連追放令のくだりで、行長を卑怯者呼ばわりって…、あれだけ世話になっておいてその言い草はないでしょ、一商人のあんたとは立場も背負ってるものも違うんだよっ、プンプン!

ま、助左以外はおもしろいので完走できそう。
清正、はやく登場しないかなぁ…。

Copyright c ねても。さめても。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]

PR