忍者ブログ
なるべく3594ネタ。ちょこっと日々ネタ。ちょこちょこっと旅ネタ。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行長の命日、ということで、それにちなんだつもりの話をUPしました。

「黄金の日日」のかっこよすぎる近藤三成の影響で、三成株が急上昇しまして…;
人の意見をまったく聞かない加藤三成(TBSの「関ヶ原」)は、加藤剛の魅力でキラキラしてた感じだけど、近藤三成はなんかもうパーフェクト!!
ちょっと頼りない小野寺行長との信頼関係もいい感じでした~///
しっかし、あの三成なら関ヶ原勝てたよな~、いや、勝たせてあげたかった…!

…と、そんな気分で書いた話です。
たのしんでいただければ、うれしいですv

この三連休は、録り溜めた映画とかドラマ観たり、無駄に家事がんばったりして過ごしてました。
「かもめ食堂」観たら旅に出たくなりました。でもあと3か月の我慢!

ドラマといえば、ERがとうとうファイナルシーズンを迎えるそうで。
周囲が次々に脱落するなか、最後までがんばって観続けてたので、ちょっと感慨深いっす。
過去のレギュラー陣が登場するって…同窓会でも開くんだろーか、グリーン先生にまた会いたい。

ちょっと前の記事で話題にしたイスンシンのドラマ(「不滅の李舜臣」というらしい)、ご近所にはありませんでした…(泣
ようつべでちらっと観たら、海戦シーンとかすごくかっこいいんだよね、観たいんだけどなぁ…。
宅配レンタルはちと高いしな、うぬぬ…。

あとあと、三ムソ6!!
惇の髪型に吹きましたw というか、5の短髪惇が大大大好きだったので、ちょっと残念。
我らが劉備たんのヒゲの行方も気になるところ。
ついでにオロチ出ないかなー。
戦ムソ清正と劉備が絡んでくれたら、すんごくうれしいんだけど!!

最後になりましたが、お返事不要で拍手コメくださった方、ありがとうございましたv
こちらこそ、いろいろ羨ましいです~>< 特に新タミ!

用事をこなしてるうちに日曜の夜が来てしまいました;
なんか最近、時間が経つのが妙に早い気が…。
リゾートでぼーーーっとしたいなぁ、三日で飽きると思うけどw

こんな時は旅行計画を! ということで、年末年始休暇に向けてプランニング中♪
成田⇔ロンドンの特典ビジネスをゲットしてあるので、ヒースロー乗り継ぎで欧州の大抵の場所に行けるんだけど、そのままロンドン滞在でもいいかなーって気がしてきた。
しっかし噂どおり宿はお高めだな~;
飛行機代浮いたぶん宿に投資もありなんだけど…悩ましいな。
旅ネタついでに羽田の新国際線ターミナルも気になる~!
近場のアジアにでも飛んで新ラウンジをチェックしたいんだけど、これは来年かなー、しょぼん。

と、その前に11月のイベントがありますが、いまのところ、恐惶に初参加しようかなーと思っています。
清行でコピー本でも出そうかと。
戦国といえばもうすぐ関ヶ原の日ですね!
その半月後には行長の命日、ということで、こちらは何か書けたらなーと思っています。

末筆になりましたが、お返事不要で拍手コメくださった方、ありがとうございました!
早速訂正しました;
またお気づきの点がありましたら、お知らせいただけるとありがたいです。

同人誌からの再録ですが、更新しました。
川本先生の件でサイトにも人形劇コンテンツが欲しくなってしまい、恥を忍んで再録することにしました。
3年ほど前に書いた話で、久々に読み返したら何の罰ゲームかと思いました;
これ本にして売ってたのか、あああすみませんっ、でももう時効ですよね…?
すこしでも、おたのしみいただければうれしいです。
そして人形劇よ、永遠に。

わりと好きで、いまはBS2で放映中の「イ・サン」を観ています。
長い王太孫時代を経て、ようやっと即位したんだけど、反対勢力やら側室問題やらで悩み多き日々を送る王・イサン。
ヒロインとの身分違いの恋もままならず、誠実な王様の、王だからこその窮屈さや懊悩が描かれているのがこのドラマの良いところ。
王宮の庭を歩くだけでも、お付きがぞろぞろついてくるしねw
しっかし、もうちょっと恋愛メインの展開だと面白いんだけどなー。
でも王になってイサンに髭が生えたのはうれしいv
イソジンは髭が似合うと思う!

でね、韓ドラ時代劇観てても、あんまり実際の歴史に興味なかったんだけど、戦国に(というか清行に)はまってからは、さすがに気になるようになってきた。
でもまぁ、朝鮮の役はイサンとチャングムの間の出来事かー、程度ですが。

李舜臣主役のドラマもあるんだよねー、これも超気になる!
日本側の武将も全員韓国人俳優がやってて、みんな韓国語でしゃべるらしいw
おもしろそうだけど、なんと100話↑でDVDは全50巻!
手を出そうかどうか悩むところだけど…うーんどうしようかな、地上波放映はないだろうしなぁ、100円レンタルのお店にあったらトライしてみようかな…。

Copyright c ねても。さめても。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]

PR