地元のカフェでは、レギュラーメニューの他に、日によってスペシャル(?)メニューがあったりします。
で、本日は。。。こちら↓
今日の天気は、雨のち曇り。気温は。。。平年並み??
それでも、アイス、のっけちゃいますか!と、注文カウンター脇の、メニュー代わりのポラロイドを見ながら、なぜかツボにはまってしまい、思わず注文。レジのおねえさんの反応が気になるわたしは、つくづく、小心者。。。
でも、ひさしぶりで、おいしかったですww満足×2♪
コーヒーフロートのお供に持参したのは、直前に購入した、『アルカサル』13巻(青池保子先生)。
連載が止まってしまって、ずいぶん経つ、この作品。まさか、続巻が出ていようとは。。。
いや、感無量、です。
しかも、今回は、完結編。歴史的事実としての結末は、とうの昔にチェック済なのですが、それが、どう描かれるかは、とても興味深いところでした。
そして、読み終えて。。。泣けました~!!
ドン・ペドロ、マリアとその子どもたち、エンリケと、妹のカタリナ、そして大好きマルティン・ロペス、などなど、登場人物たちが辿ったそれぞれの運命に、涙、涙でした。。。
1~12巻も、今、ひっぱり出してきたので、さっそく読み返します!!
ほんと、名作ですよ~。おすすめです♪