忍者ブログ
なるべく3594ネタ。ちょこっと日々ネタ。ちょこちょこっと旅ネタ。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最新レンタルリリース分で、とうとう関羽と曹操様がお亡くなりに…(;;)
劉備が関羽の訃報を聞く場面は号泣ものでした…。
この辺りから夷陵→白帝城と、劉備ファンには辛いところ。
長かったドラマもそろそろ終わりが見えてきた感じで、さみしい限りです。

漢中戦で曹劉が互いに大軍引きつれて言葉を交わす場面、曹劉的三国志のクライマックスですよね!
特に劉備はこの時が多分人生の絶頂期、打倒曹操を誓ったあの日あの時を思い出して、じーんときてしまいました。ここまで苦労したもんね…。
そしてあの小生意気な若劉備再来! 相変わらずの余裕で受けて立つぞな曹操様もかっこいい!
すでに白髪混じりの二人だけど、萌えさせていただきました~///

新三国は曹操・劉備それぞれの内面までフォーカスして描かれているので、曹劉スキーな自分にはたまらんです///
二人とも、君主として人間として、悩んだり苦しんだりしながら成長してゆく過程が興味深い。
曹操の後継争いの顛末なんて、すごく見応えのあるエピソードだと思いました。
劉備も後半は前半のふてぶてしい感じから一転、穏やかさんになったかと思ったら…キレたときの迫力は健在! 物は投げちゃいかんよw でもそんな新三国劉備の人間らしさがいい! 皇叔ラブv
曹操も、ご飯粒口から飛ばして怒鳴ったり、立ち○ョンしたりとちょっとお行儀悪いけど、天才曹操のそんな一面に和んだりもします。
逆に劉備はとってもお上品。いつもきちんと席に座ってお茶飲んでる感じ。立ち○ョンとか死んでもあり得ない(見れるならものすごく見たいがw)。
この辺も、二人を対照的に描こうって意図があるのかなーと感じます。なんて曹劉な新三国v

次回レンタルリリース分で、とうとう于和偉劉備とお別れです…(;;)
もう曹操様がいない世界なのね…さみしいけど早く見たい~><

新三国(DVDにて絶賛視聴中♪)の劉備と孔明が、魚水(!)に見えてきた件。
新版孔明は、いつも目がうるうる・きらきらしてる美形で、とっても真面目な頑張り屋さん。
でも、どうしても旧版最強孔明wと比べてしまうせいか、ちょっと頼りなく感じてしまう…。
もちろん頭は切れるし度胸もあるんだけど、あの于和偉劉備を押し倒すのは難しいんじゃないかなーと。
于和偉劉備はあんまり「孔明たすけて~><」って感じじゃなくて、大人の余裕と風格があるし、いつものことながら関張の大哥ラブっぷりが半端ない。
熱烈求婚?に負けてお嫁に行ったものの、昼間は小姑たち(関張)にいじめられて、夜になるとお布団のなかで劉備に「よしよし」ってなぐさめてもらってるような…ほらなんか魚水っぽい。
とはいえやっぱり水魚が好きなので、もうちょっと孔明先生にはがんばってもらいたいです。

ちなみに新三国では、この関張と孔明の、劉備の愛?をめぐるあれこれが結構長く尾を引くんですよ。
それで、思いもよらぬ事件が起こったりもするんだけど、劉備は両者の間に立って苦慮する、というよりは、すべてを見越して冷静に策を巡らしているように見える。黒いよ劉備…。

劉備と孫夫人との婚礼は…劉備ものすごくかっこよかったです///
筋はありがちなんだけどね、なんといっても于和偉劉備ですから…///
最近、もしかしたら単に于和偉の顔が好みなんじゃないかと気づきまして(いまさら…)、動画漁ったりしたんだけど…、劉備じゃないときは、ハの字眉のかわいい?おっさんでしたw
ただ、「曹操」っていうタイトルまんまの曹操主人公な時代劇に、なんと荀彧役で出演しているらしい。
イク様か…正直イメージ合わないけど、主要キャストではあるよね、ちょっと気になる…!

秘本ネタの曹劉小話をUPしました。
ただいま新三国の劉備様にすっかり熱を上げていまして…///
曹劉で801妄想というより、劉備単体萌え状態です。いやべつに曹操が朝○龍wに見えてしょーがないとかそんな理由ではない…と思う^^;
同時に創作熱もちょっとだけ上がりまして、ずっと書きたいと思ってた秘本ネタを書いてみました。
一人称初挑戦。難しかった…!
すこしでもおたのしみいただければうれしいですv

独眼竜政宗がようやっと見終わりまして、今週から新三国見はじめました。
政宗は、「天下の副将軍・ご意見番」とか言い出した辺りからまたーりしてきたけど、晩年は政宗の一日とか興味深い話もあって総じてたのしく見れました♪
清行は1回ずつ名前だけ登場。さて、今年の大河には登場するかな?

で、新三国!!
レンタルでいま6話まで。反董卓連合軍が瓦解した辺りです。
ものすごく曹劉だったり、桃園三兄弟がいい感じだったり、呂布がイケメン過ぎだったりといろいろあるのですが…、とにかく劉備が、劉備が最高ですー///
あの劉備の魅力は、どう表現すればいいのかわかりません…!
君子然として、どこか飄々としたところもあり、決して激さず、淡々と正論を述べて…あああ、なんて説明したいいのやら!
こんな素敵な劉備が、これから苦難の道のりを往くのかと思うと…滾りますw
ぜひぜひ、みなさん見てくださいー!!
 

人形劇孔明に似てる気がするのはわたしだけでしょうか…?
目の形といい髭の生え方といい、あと鼻がもうちょっと大きかったらそっくりな気が///
無双のなかでは、いちばん好みの孔明かも…!
しっかし、孔明といい劉備といい、晋参入・第二世代との差別化の影響か、貫禄がつきましたね~!
6劉備の凛々しいこと! いろんな意味で攻めがいがありそうですw ソソさまがんばれ~!

そしてそして、劉禅参戦!!!
こんなところからなんですが、まずは和沙倉さん、おめでとうございますー!
なんという愛らしさ…! 天然暗愚たんでも実は賢い子でも、どちらもおいしくいただけそうですv
箱入りっぽいところがなんともいいですね、パパ譲りの控えめなもみーも可愛いよ。
あんな天使の笑顔の裏で、二代目の苦悩とかすごい萌える!
二代目といえば、曹丕まだですかねー?
美形な王子様路線、維持してくれればいいけど…どきどき。

明日は曹操様の命日、ということで、日付の変わる頃に、それっぽい小話をUPする予定です。
すこしでもおたのしみいただければうれしいですv
Copyright c ねても。さめても。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]

PR