昨日25日は新三国第7部のレンタルリリース日だったのですが…ちょっと頭から抜けていて、レンタル屋に走るのが遅れてしまい、全巻レンタル中で借りられませんでした…(;;)
それもこれも無双6に没頭していたせいかとw
無双6、蜀伝に続いて魏伝クリアしましたー。
魏伝よかったです! 泣いた!
さわやかな風が吹くほどじゃないけど、宮城谷曹操思い出しました。
惇がかっこいい。理屈じゃない絶対の信頼・揺るぎない絆。
劉備に関張が必要だったように、曹操には夏侯惇が必要だったんだなーと。
でも曹操は仮に夏侯惇が関張と同じ目に遭っても、弔い合戦としての夷陵は起こさないだろーなぁ。
もちろん、気持の軽重ではなくてね、それが二人の生き方の違いなんだろうと。
魏伝の曹操を見て、蜀伝の清らか劉備たんも納得でした。
しっかしストーリーモードが勢力別のせいか、曹操も劉備もお互いあんまり関心がないというか、敵を知ろうという努力をしていないというか;
まぁそこだけが残念だったけど、クロニクルモードでは曹劉を戦友同士にしてパンダといっしょにラブラブ二人旅までがんばった!
これで曹劉的にも満足したので、しばらく無双6はお預けにするつもりです。このままだとゲーム廃人になってしまふ…^^;
地震から計画停電と、いやはや、落ち着かない日々でした。
仕事は水曜まで自宅待機、その後は停電に合わせて出社してました。
我が家はマンションなので、停電=断水。水と電気の大切さを思い知りました…。
停電準備もなんとなく要領つかめてきたので、この生活にもそのうち慣れてくる気がします。
被災地のことを思えば、あんまり贅沢言えませんよね…。
そして無双6、自宅待機の間にPS3とセットで買ってしまいましたーw
現在、蜀伝クリアして、劉備たんでクロニクルモードをちまちまやってます。
曹操の列伝やって、やっと曹操と会話できてうれしくて死にそうでした///
なんか曹操が素っ気ないんだもん。振り向かせたくなる…!
次は魏伝やろうかな。劉備たん追っかけまわしたいー!
新三国、劉備の死を見届けました…。
これでわたしの新三国は終わった…そんな気分ですー><
それにしても素敵な劉備でした~///
もうなんかね、長年追い求めてきた理想の劉備が目の前に現れてしまった感じです。
ツンツンした若劉備から赤壁後の黒劉備、関羽の死から白帝城までのおじいちゃん劉備とそれぞれに愛おしい。于和偉が劉備を演じてくれて本当によかった!
ここまで83話、約1月半の間、暇さえあればDVDを再生していたような…なんだか、劉備といっしょに大陸駆け抜けた気分です。お疲れ自分。
全95話で残りはあと12話、~五丈原+1話の構成とのこと。レンタルリリースが約3週間後と、まるで「その間は無双6やっててくださいね^^」とでも言わんばかりのスケジュールなのは偶然なんですかね…。
ここのところ、週末はどっぷり新三国視聴と決まっていたのでつまらんです。
DVD-BOX欲しいなぁ。桐の箱とかいらんから、もうちょっと安くならないものか。
BS2でやってた「イ・サン」(韓流時代劇)最終回の後、「ありがとうイ・サンスペシャル」とかいって、メイキング&出演者インタビュー特番があって、ファンとしてはとってもうれしかったんだけど、新三国もこういうのあればいいのにな~。
向こうの動画とか見つけても、字幕と雰囲気でなんとなくしかわかんないし。
中国語は第二外国語レベル(≒初心者;)の自分には辛いっす(;;)
そういえば!
韓流好き&三国志まったく知らない友人が新三国に興味持ったらしく、「見てる?どんな感じ??」と訊いてきた!
「恋愛要素は少なめだけど、イソジン(イサンの人)みたいな髭の似合うイケメンがいっぱいいるよ!」
「え? イソジンは髭ない方がよかったけど…」
「……」
見てくれるかなー?(どきどき)
非オタな友人と三国志話なんて夢のようなんだけど…!