忍者ブログ
なるべく3594ネタ。ちょこっと日々ネタ。ちょこちょこっと旅ネタ。
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやっと我が家も完了しましたー。
だって4月からBS2がBSプレミアとやらになって、アナログだと受信できないっていうし。
N○Kの海外ドラマ、好きなんですよ。トンイもデスパの新シリーズもたのしみー♪

それでさっそくBSフジの新三国を見たのですが…やっぱり吹替え版なのかー><
中国語版すごくいいんですよ、特に曹劉は。
曹操のいやらしい笑い声wと、普段控え目な劉備の怒鳴り声はたまらんです///
あと、オープニングがフェードアウトで終わっちゃうのもなー。
曲ももちろん良いのだけれど、曹劉最終決戦!って絵で終わるラストが好きなのに。
まぁこれは放映時間の問題だから仕方ない…と思ってたら、本編にもカットがあるー><
劉備の手紙の内容を曹操が当てるシーン、まるっとカットされてて、あれじゃ曹操が曹仁にいやがらせしてるだけじゃん、曹操やっぱ頭いいな!ってエピなのにー!
中国語音声でノーカット版、放映してくれないかなぁ~。

そんな新三国、DVDは第7部の中盤まで来ました。完走間近!
諸葛亮と司馬懿が双方ヤンウェンリー状態(本国にいろいろ足引っ張られまくる;)で戦ってます。
馬謖は最初からかなりウザいキャラだったけど、泣いて~の場面はさすがにうるっときました。
魏延が渋くてかっこいい! でももう隣にはさりげなく馬岱が。
ここにいるぞはともかく、サッカーだけは勘弁して…。

昨日25日は新三国第7部のレンタルリリース日だったのですが…ちょっと頭から抜けていて、レンタル屋に走るのが遅れてしまい、全巻レンタル中で借りられませんでした…(;;)
それもこれも無双6に没頭していたせいかとw

無双6、蜀伝に続いて魏伝クリアしましたー。
魏伝よかったです! 泣いた!
さわやかな風が吹くほどじゃないけど、宮城谷曹操思い出しました。
惇がかっこいい。理屈じゃない絶対の信頼・揺るぎない絆。
劉備に関張が必要だったように、曹操には夏侯惇が必要だったんだなーと。
でも曹操は仮に夏侯惇が関張と同じ目に遭っても、弔い合戦としての夷陵は起こさないだろーなぁ。
もちろん、気持の軽重ではなくてね、それが二人の生き方の違いなんだろうと。
魏伝の曹操を見て、蜀伝の清らか劉備たんも納得でした。

しっかしストーリーモードが勢力別のせいか、曹操も劉備もお互いあんまり関心がないというか、敵を知ろうという努力をしていないというか;
まぁそこだけが残念だったけど、クロニクルモードでは曹劉を戦友同士にしてパンダといっしょにラブラブ二人旅までがんばった!
これで曹劉的にも満足したので、しばらく無双6はお預けにするつもりです。このままだとゲーム廃人になってしまふ…^^;

地震から計画停電と、いやはや、落ち着かない日々でした。
仕事は水曜まで自宅待機、その後は停電に合わせて出社してました。
我が家はマンションなので、停電=断水。水と電気の大切さを思い知りました…。
停電準備もなんとなく要領つかめてきたので、この生活にもそのうち慣れてくる気がします。
被災地のことを思えば、あんまり贅沢言えませんよね…。

そして無双6、自宅待機の間にPS3とセットで買ってしまいましたーw
現在、蜀伝クリアして、劉備たんでクロニクルモードをちまちまやってます。
曹操の列伝やって、やっと曹操と会話できてうれしくて死にそうでした///
なんか曹操が素っ気ないんだもん。振り向かせたくなる…!
次は魏伝やろうかな。劉備たん追っかけまわしたいー!

まずは昨日の地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

地震の瞬間、職場のデスクにいました。
徐々に揺れが大きくなって、皆声を掛け合いながら机の下に避難。揺れがおさまってから建物の外に出て30分ほど待機、その間も大きな余震が断続的に続いて身の縮む思いをしました。しばらくして帰宅指示があり、家に帰りました。
わたしの住んでいる地域は震度5弱とのことでしたが、それでもこれほどの揺れと恐怖を感じたのは生まれてはじめてです。身の危険を感じて机の下に避難したのもはじめて。学校や職場の避難訓練で半ばいい加減に行ってきた動作でしたが、身についているものですね、職場には数百人単位の従業員がいるのですが、その後の避難も管理職や防災担当を中心に大きな混乱もなく、日頃の訓練の大切さを思い知りました。
自宅の中は小物が倒れた程度で被害なし、インフラも大丈夫でした。ただ同じ市内でも停電している地域があったようです。
家族は皆無事でしたが、姉が帰宅難民となってなかなか連絡が取れず、ほんとうに心配でした。いまでもご家族の安否がわからない方々は、きっとこの何倍もの辛い思いをしているのかと思うと胸が痛みます。
一晩明けて、被害の実情を知るにつれ、言葉にならない気持です。
救助を必要としている方々に、一刻も早く救いの手が届きますよう祈っています。

新三国、劉備の死を見届けました…。
これでわたしの新三国は終わった…そんな気分ですー><

それにしても素敵な劉備でした~///
もうなんかね、長年追い求めてきた理想の劉備が目の前に現れてしまった感じです。
ツンツンした若劉備から赤壁後の黒劉備、関羽の死から白帝城までのおじいちゃん劉備とそれぞれに愛おしい。于和偉が劉備を演じてくれて本当によかった!

ここまで83話、約1月半の間、暇さえあればDVDを再生していたような…なんだか、劉備といっしょに大陸駆け抜けた気分です。お疲れ自分。
全95話で残りはあと12話、~五丈原+1話の構成とのこと。レンタルリリースが約3週間後と、まるで「その間は無双6やっててくださいね^^」とでも言わんばかりのスケジュールなのは偶然なんですかね…。

Copyright c ねても。さめても。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]

PR