忍者ブログ
なるべく3594ネタ。ちょこっと日々ネタ。ちょこちょこっと旅ネタ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
アクセス解析
08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

重いかなと思って二つに分けました。
後編はパンダ園と、成都で買ってきたDVDの話など。
ご興味ありましたら下からどうぞ♪
11082601.JPG


真夏の成都は東京に負けず劣らず蒸し暑かったです;
折りたたみで簡単な旅行記など。ご興味ありましたら下からどうぞ♪
ということで、イギリスはロンドンに来ています!
ヒー○テックで完全武装wのせいか、寒さもそんなじゃないです。

昨日はベイカー街と、シャーロックホームズミュージアムに行ってきましたv
ロンドンに行ったらビッグベンでもロンドン塔でもなくまずここに! と思っていたので、感慨はひとしおでした。
いつも依頼人が入ってくる居間が再現されていて、テーブルセットと暖炉のほかに、謎の実験器具とかヴァイオリンとかアイリーンアドラーの写真とかワトスンの診療鞄とかその他細々したものが置いてありました。全体的に埃っぽかったのが気になったけど…w
メイドの格好したおばちゃんに「写真撮ってあげるから座って!」と言われてワトスンの椅子に座ろうとしたら、問答無用でホームズの椅子に座らされました。ワトスン…(;;)
ワトスンはかっこいいと思うんだけどなー。ジュードロウでも全然違和感なかったよ。もう少しピュアで犬っぽかったらもっとよかったけど。
ホームズはやっぱジェレミーブレットで。久々にドラマ見たくなりました。

その後はうっかり入ったデパートでバーゲンセールの渦に巻き込まれてしまいました…^^;
宿に帰ってBBC見てたら、昨日はバーゲンの初日?だったようで。なんか日本のお正月みたいな雰囲気です。

現在、こっちの時間は12/27、朝の6時過ぎです。時差呆けが抜けず、無駄に早起きしてます。
今日も天気が良いっぽいので、観光がんばります。明日は雪みたいだけど。。。


ということで、熊本行ってきましたー!
肥後だよ肥後!!(←うるさい;)

こんなところ行きました! 的な旅行記を書きましたので、ご興味ありましたら、つづきからどぞー♪

無事ソウルから帰ってきました!
ソウルはたのしかった! おいしかった! 寒かった~;
で、こんなもの食べました☆ な写真をいくつか。

1
サムギョプサル(豚焼肉)
あれまだ焼けてないw

2
カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)
身もおいしいけど、卵がとろけるような甘さでたまらんです。

3
アグチム(アンコウともやしの炒め物)
見た目より辛くないです。ご飯が進む!

4
緑豆のお焼き
外はカリカリ、中はふんわり、一緒に食べる玉ねぎの漬物もおいしかった!

5
 カボチャ粥
餅入りです。身体があったまる~!

6
白身魚の鍋
魚の名前は聞いたけどわかりませんでした; 韓国語ムツカシイネ!

7
具はこんな感じ。
白子の味は淡白だったけど、小海老や魚のだしが効いたスープが美味でした。

8
石焼ビビンパ
おこげサイコー!

9
コンビニでみつけた栗ミルク
これ日本でも売れるんじゃないかなー。

10
屋台で買った焼き栗
栗スキーなのでいつもトライしてるんだけど、今回は大当たり!

11
カフェラテでほっと一息。

12
栗ミルクに続いて、紫いもミルクw
こちらもなかなか!

13
雪の金浦空港。
この青い飛行機に乗って帰国の途へ。

このほかにもいろんなもの食べたんだけどねー、屋外は寒くて写真どころじゃなかったし、食べ終わってから、「あ! 写真!!」てなこともしばしばでした;
そうそう、2日目の午後から雪が降って道路は大渋滞。乗ってたタクシーもなかなか動かなくて、ひやひやしてしまいました。途中、乗り捨てられたバスが停まってたりして、ソウルっ子にとっても、思わぬ大雪だったのかな? とか思ったり。

さて、旅行も終わって冬休みも折り返し点、これから日本のお正月を満喫しまーす♪

Copyright c ねても。さめても。 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]

PR